みなさんこんにちは。ひやまんです。
成田空港にはいくつも航空会社ラウンジがありますが、主にスターアライアンスユーザーが使用する第1ターミナルにはANAラウンジの他に大韓航空が運営するKALラウンジおよびユナイテッド航空が運営するユナイテッドクラブが存在します。
ユナイテッドクラブのラウンジを使用したところ個人的に空気が合わなかったので早々に退散していつも使っているANAラウンジに行ってきましたのでご紹介します。
初めてシャワーを使いましたが広くて素敵でした。
しかもプライオリティ・パスで利用することができます!
海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!
-
- 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
- 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
- トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

ANAラウンジ
ANAラウンジはANAが運営している航空会社ラウンジです。
第2サテライトと第5サテライトの2箇所にANAラウンジがありますが、今回は第2サテライトの方です。

入場資格
入場資格は以下のとおりです。
スターアライアンス加盟航空会社のビジネスクラス以上の便に搭乗するかスターアライアンスゴールド会員であれば使用できます。
プライオリティ・パスで利用できる!
特筆すべきはプライオリティ・パス保持者も利用可能である点です。(2023年6月時点)
通常航空会社ラウンジはプライオリティ・パスでは利用できないのですが、成田空港のANAラウンジは第2サテライトも第5サテライトもどちらも使用できます。
ただし、過去に羽田空港のANAラウンジもプライオリティ・パスで利用できましたが2023年2月以降利用不可になったこともあるため、いつまでも利用できるとは限らないようです。
また、この後出てきますが混雑時はラウンジを利用できない場合も有るようなのでご注意ください。
実際に利用してみた
というわけでやってきたのだ

北ウイングの出国審査を抜けて左手に向かい、途中右に曲がった先にある第2サテライトにあります。
入り口はこちらに見えるエスカレータを下に行った所にあります。

ちなみに入り口の立て看板を拡大するとラウンジ混雑のためプライオリティ・パス利用者の入室は制限されていました。
ひやまんはANAビジネスクラス利用者として行ったので普通に入れました。

中の様子
窓が無いので開放感はありませんがそこそこ広くて落ち着いた雰囲気です。
座席数は100席あるかないか程度でしょうか。

食事類
食事類について、ビュッフェ類は可もなく不可もなくという感じです。
この辺はどこも大差ないですね。


カレーが有るのがデカいですね。これを食べにラウンジに来ているまであります。

モバイルメニューで見るとうどんやそばも頼めます。
機内食もいいですが落ち着いて食事ができるのでかなりありがたいですね。

シャワー
こちらのラウンジではシャワーが使用可能です。今回のメインイベント。
普段日本から飛行機に乗るのはだいたい朝なので使ったことなかったのですが、今回初めて使ってみました。
まずは受付でシャワーを使いたい旨を伝えて鍵を受け取ります。

中の様子はこんな感じです。
かなり広いし落ち着くためのソファスペースまで付いています。
色々なラウンジのシャワーブースを使ってきましたがかなりレベルが高いです。

荷物を置くためのツールもあります。トイレはもちろんウォシュレットつき。

アメニティも充実しています。

シャワーブースも広めです。

ドライヤーはダイソン製

自分でエアコンの調整もできます。

ここにドリンク持ち込み可能だったら正直フライトの時間までここに居ようと思うくらい快適でした。
電源
ソファーの下などに設置されていました。USB-Aの口もあります。

Wi-Fi
無料のWi-Fiも用意されています。4割位の混雑度でしたがかなり速度が出ていたので快適です。

おまけ:ニュージーランド航空のビジネスクラス
今回はニュージーランド航空のビジネスクラスでオークランドへ向かいます。

これがビジネスクラスシート。機体はB787-9です。機内の色合いは仕様です。
どうしてこうなったのかちょっとわからないんだけどビジネスクラスにしては狭いです。
一応フルフラットになりますが横の壁がない分プレミアムエコノミーのほうが良かったんじゃないだろうかと思うくらいです。

アメニティ。ASHLEY & COはニュージーランドのコスメブランドのようです。
入れ物が紙製のバッグでなかなか良かったです。

食事メニューはこんな感じです。なんで前菜にラーメン持ってきたんですかね?



とにかく狭いのが伝わるでしょうか。
ちなみに電源は画面の左下のくぼみあたりにUSB-Aの口が付いてます。

前菜のラーメン。味噌味。

ステーキ。美味しかった。

デザート

太平洋に昇る朝日

オークランドに到着

道中マオリっぽい装飾などを通過し

日本人はeGateが使えることを知り(スタンプが欲しかった)

無事入国。これから楽しいニュージーランド観光が始まります。

オークランド市内への移動方法についてはコチラからどうぞ。
まとめ
成田空港の第2サテライト側にあるANAラウンジについてご紹介しました。
同じくスターアライアンス系列で使えるユナイテッドクラブに比べると個人的にはこちらの方が好きですね。
初めてシャワーブースを使用しましたがかなり快適な作りになっていて一気にファンになりました。次回以降もこちらを使用したく思います。
プライオリティ・パスで利用できますので、スターアライアンス便以外に搭乗する際にも利用できるのがありがたいですね。
みなさんも成田空港を利用する際にはご利用してみてはいかがでしょうか。
でわでわ。ごきげんよう!
海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!
-
- 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
- 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
- トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...
そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!
klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!
ぜひご利用してみてください。

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!
- 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
- genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
- 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!
コメント