お金 【ANAアプリでのポイント利用方法も解説!】アップグレードポイントを使ってANAのラウンジと国内線プレミアムクラスを楽しんできました みなさまこんにちは。ひやまんです。ANAマイルとアップグレードポイントが余っているけど期限が切れそうでどうしよう?という記事を以前投稿しましたが、今回はその余ったアップグレードポイントを使用してプレミアムクラスに搭乗してきたのでご紹介します... 2022.02.02 お金ライフハック旅
ライフハック 有効期限が切れそう!ANAマイルとアップグレードポイントの使いみちと期限切れ前の延命方法について みなさんこんにちは。ひやまんです。先日久しぶりにお仕事で飛行機の距離に出張する予定が入りました。ひやまんはANAユーザーなので久しぶりにANAで予約を取ろうとアプリを開いたところ、もう少しで期限切れしそうなマイルが20,000マイルほどある... 2022.01.29 ライフハック旅
PC/パソコン 会社の意向でG検定をけることになりまして みなさんこんにちは。ひやまんです。みなさんは最近資格試験を受けたりしているでしょうか。ひやまんは数年前にTOEICを受けて以来、簿記の勉強をちょっとしたりはしましたが、特に何か資格を取ろうとはしていませんでした。敢えて資格の形にしなくても知... 2021.12.22 PC/パソコンライフハック
旅 名古屋のひつまぶし屋さん(あつた蓬莱軒 本店)へランチに行って熱田神宮も見て回ってきました みなさんこんにちは。ひやまんです。名古屋出張ランチ編です。名古屋めしといえば色々とありますがその代表格として挙げられるのはやはりひつまぶしではないでしょうか。うなぎ丼を3種類の異なる食べ方で堪能する、他に類を見ない名古屋めしですよね。という... 2021.12.11 旅食事/デザート
旅 出張で名古屋に行ったので時間を捻出して名古屋城などを観光した話 みなさんこんにちは。ひやまんです。お仕事で名古屋に泊りがけで出張する用事がありました。当日新幹線で移動して、ホテルまでたどり着き、ちょっと一息してからお仕事を始めますかと思ったらチェックインは16時から。現在時刻は13時です。チェックインま... 2021.11.27 旅
旅 紅葉狩りをしに京都へ二泊三日の旅行をしてきました みなさんこんにちは。ひやまんです。Twitterの方でもちょいちょい投稿していましたが、外国人もいないし行くなら今でしょ。というわけで11/23の勤労感謝の日が火曜日だったので、月曜日をお休みにして4連休で京都へ紅葉狩りの旅へと行ってまいり... 2021.11.25 旅
PC/パソコン iPad mini(第6世代)を手に入れたのでとりあえず使える状態にしようと思います。 みなさんこんにちは。ひやまんです。前々から外出先でブログ作業をはかどらせるためにタブレットがほしいなとは考えていたわけですが、外でブログ書くのにiPadが便利そうだけど高いし本当に必要かよくわからないなー。そもそも重いしなー。マンガ読んだり... 2021.11.21 PC/パソコンブログ運営/Tips
PC/パソコン LogicoolのUSBドングル(Unifying receiver)を新調したらペアリングに手間取った話 みなさんこんにちは。ひやまんです。先日、愛用しているLogicoolのワイヤレスキーボードを接続するために使用しているUSBドングル(Unifying receiver)を破壊してしまい大変不便な思いをしていたわけですが、この度USBドング... 2021.11.18 PC/パソコン
旅 牛久大仏を見てそのまま成田空港まで遊びに行ったお話 みなさんこんにちは。ひやまんです。前回、前々回とラーメン食べてパフェを食べたその続きなわけです。お腹もいっぱいになったので次こそ帰るかという流れなわけですが(実際半分は帰った)、やだ。まだ帰りたくない。という友人のわがままにつきあってドライ... 2021.11.15 旅生活
旅 出張で名古屋に行ったんだけど時間ができたので犬山城を見に行ってきたお話 みなさんこんにちは。ひやまんです。先月お仕事の関係で名古屋に出張してきました。このご時世ではなかなか旅行にもいけないですし、そもそも出張をした際には仕事をサボって仕事を効率的にこなして余裕時間を捻出し、観光もこなすのが良き社会人の心得という... 2021.11.12 旅