当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【ロンドン】ヒースロー国際空港ターミナル3にあるブリティッシュエアウェイズのラウンジ(Galleries First Lounge)に行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。

今回はイギリスのヒースロー国際空港にあるラウンジ(Galleries First Lounge)に寄ってきましたのでご紹介します。

記事執筆時点(2025年2月)ではヒースロー国際空港のターミナル3にワンワールド系のラウンジが4つありますが、今回はそのすべてをホッピングしてきました。

ターミナル5発のファーストクラス便であればコンコルドラウンジにいけますが、こちらはこちらでファーストクラスに搭乗する人だけが利用できるFirst Diningがあるのが特徴です。

ゆったり落ち着くには大変良いラウンジかと思います。

2024年12月に訪問しました。

海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!

  • 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
  • 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
  • トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...

そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!

klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!

ぜひご利用してみてください。

【余談】ブリティッシュのファーストクラス航空券持っていてもT5のコンコルドラウンジは使えなかった

今回はヒースロー→バーレーンBA125便のファーストクラスチケットを持っていたので、あわよくばT5にあるコンコルドラウンジを使えないだろうかと考えていましたが、

というわけでそもそもT5に入れずコンコルドルームへは行けませんでした。

一応一回入国して改めてT5からチェックインしたらどうなるか?をブリティッシュのスタッフに聞いてみましたが、結局T5には入れなさそうということでしたので実際には試していません。

コンコルドルームはワンワールドのステータスでは入れず、ブリティッシュのファーストクラスチケットを持っていなければ入れないというハードルの高いラウンジなのでとても残念でした。

Galleries First Lounge

Galleries First Loungeはブリティッシュエアウェイズが運営する航空会社ラウンジです。

エアサイド(セキュリティチェック後)のラウンジエリアFに位置しています。

公式サイトはこちら

入場資格

入場資格は以下のとおりです。

  • ワンワールド加盟航空会社のファーストクラス利用者
  • ワンワールド エメラルド会員(+同伴者1名)

このラウンジは航空会社ラウンジのため、残念ながらプライオリティ・パスやダイナースクラブなどの特典で利用することはできません。

また、ファーストクラスラウンジのため、ワンワールドサファイアでは入場できず、ワンワールドエメラルドの資格が必要です。

実際に利用してみた

というわけでやってきたのだ

外側の入口は上記のとおりですが、中に入ると更にファーストクラスラウンジとクラブラウンジで入り口が分かれています。

こちらはファーストクラスラウンジ側の受付です。

中の様子

入ってすぐのところでシャンパンがお出迎えです。

さすがお膝元のファーストクラスラウンジです。

クリスマスの時期なので豪華なツリーも出迎えてくれます。

入口から向かって左側にラウンジエリアが広がっています。

利用者数が少ないためかかなり落ち着いた雰囲気です。

入口から右手奥に進むとダイニングエリアが広がっています。

豪勢なバーカウンターもあります。

更に奥にはオーダー式のダイニングエリアが設けられています。

こちらは実際にファーストクラスに搭乗する利用者のみが利用可能です。

また、キッズルームもありました。

食事類

食事はダイニングエリアに用意されていましたが、量自体はそんなにありませんでした。

朝食の時間帯だったということもありますが、見た感じでは以前利用したビジネスラウンジと内容も同じように見えます。

飲み物類は充実しています。

酒を飲まないのであまり詳しくはありませんが、ブリティッシュのラウンジは酒類が充実している印象です。

ワイン・シャンパンもあります。

ソフトドリンクも一通り揃っています。

お茶はイギリスらしくTwiningsです。

First Dining

食事はビュッフェ以外にもFirst Diningが用意されています。

こちらはオーダー式のレストランのようなものですが、実際にファーストクラスに搭乗する利用者しか入ることができません。

画像は再掲。香港から乗り継ぎで来た関係でインビテーションを持っていませんでしたが、ブリティッシュのファーストクラスチケットを見せたら入れてくれました。

ダイニング内の様子はこんな感じです。

写真には写っていませんが、右手側が窓になっていて開放感が高くかなりおしゃれな環境でした。

こちらがメニュー。

ギリギリ11:30を超えていたのでしっかりした料理を提供してもらえました。

スターターにCoppa, brussel slaw & chestnut puree

Coppaとbrusselがなにかはよくわからなかった

メインはコンコルドビーフバーガー。

コンコルドの名を関しているのだから何か特別な感じを期待していましたが普通に美味しいハンバーガーでした。

デザートはクリスマス限定品があるぞと言われたのでそれを頼みました。

美味しかったんですが想像の5倍位甘くて全部は食べきれませんでした。

ちなみに飲み物類は頼んで持ってきてもらうことが可能ですが、ダイニングの一角にお酒がまとめられていたので自分で注ぐことも可能です。

シャワー

こちらのラウンジにはシャワー設備があります。

受付はファーストクラスラウンジの外にあるので利用時はご注意ください。

シャワールーム内はこんな感じ。

ここに限らずですがブリティッシュのシャワールームは病院感がすごい。

画角の関係で見えませんが、奥の方にドライヤーも設置されています

アメニティはElemisでした。

電源

電源はテーブル席やソファー席の足元などに設置されていました。

コンセントがイギリス特有のBFタイプなので日本製品を使用する場合は変換アダプターが必要になります。

USB-A/Cの口もついているのでスマホの充電程度であればケーブルがあれば大丈夫です。

Wi-Fi

無料のWi-Fiを使用できます。

測定を失念してしまいましたが、使用していてストレスはなかったので一定の速度は出ていると思われます。

まとめ

ヒースロー国際空港ターミナル3にあるブリティッシュエアウェイズのラウンジ(Galleries First Lounge)についてご紹介しました。

さすがブリティッシュエアウェイズのお膝元のラウンジだけあってなかなか豪華なラウンジでした。

人口密度が低くゆったり落ち着くにはとても良かったです。

ビュッフェはそこそこでしたが、ファーストクラスのチケットを持っているならダイニングも使えるので総合的に見てかなりいいラウンジだと思います。

ワンワールドのステータスで利用する&食事だけ見るとカンタスのほうがいいかと思います。

みなさまもヒースロー国際空港をご利用の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

でわでわ。ごきげんよう!

海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!

  • 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
  • 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
  • トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...

そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!

klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!

ぜひご利用してみてください。

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。「参考になった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、チップ(100円~)大歓迎です。今後のモチベーションにつながります。

コメント