当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【オーストラリア】シドニー空港の国際線ターミナルT1にあるカンタス航空のファーストクラスラウンジに行ってきました

みなさんこんにちは。ひやまんです。

今回はオーストラリアはシドニーにあるキングスフォードスミス空港にあるラウンジ(First Lounge)に寄ってきましたのでご紹介します。

まるでレストランのような空間と、無料で受けられるスパが最高でした。

2024年9月に利用しました。

海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!

  • 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
  • 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
  • トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...

そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!

klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!

ぜひご利用してみてください。

First Lounge

First Loungeはカンタス航空が運営する航空会社ラウンジです。

シドニーのキングスフォード・スミス国際空港の国際線ターミナル、T1に位置しています。

公式サイトはこちら

入場資格

入場資格は以下のとおりです。

  • ワンワールド加盟航空会社のファーストクラス利用者
  • ワンワールド エメラルド会員(+同伴者2名)
  • カンタス航空/ワンワールド加盟航空会社/Emirates/Jetstarに乗るカンタス航空の上級会員(Platinum One、Platinum)

このラウンジは航空会社ラウンジのため、残念ながらプライオリティ・パスやダイナースクラブなどの特典で利用することはできません。

名前の通りワンワールド系列のファーストクラスに搭乗する利用者のみが使用できるラウンジです。

ワンワールドのエメラルドでも利用することができます。

実際に利用してみた

というわけでやってきたのだ

T1のセキュリティチェックを抜けた先にあるエレベーターに乗って上の階に行くとすぐ見つかります。

ここはまだチェックインカウンターの前ですがすでにラグジュアリーな雰囲気が始まっています。

受付エリアには昔懐かしいパタパタするタイプのフライトスケジュールの掲示板もありました。

パタパタ動くのを見ると意味もなくワクワクしてしまいます。

中の様子

中の様子ですが、左右に空間が広がっているタイプのラウンジでした。

端から端まで歩いてみましたが体感3~4分かかりました。かなり広いです。

プリンター等が使用できるエリア

会議室もあります。

壁に囲まれて少し落ち着いた雰囲気のソファスペース

食事は基本的にダイニングエリアでとりますが、飲み物に関してはところどころにドリンクコーナーが設置されているのでそこから自分で取ることが可能です。

オーストラリアのビールであるJames Boagも飲めます。

食事類

食事はダイニングエリアがあるのでそちらでいただくことができます。

駐機場が見える大変眺めの良いエリアです。

ラウンジ到着時は朝食の時間だったのでBreakfastメニューでした。

お茶とエッグベネディクトを頼みました。

エッグベネディクトはサーモンの塩加減がちょうどよく大変美味でした。

ちなみにお茶類は自分で淹れることも可能です。

Binjang Teaはオーストラリアの紅茶だそうです。

探検したりマッサージを受けたりしていたらなんやかんやでお昼の時間になっていましたのでランチメニューをいただくことに。

季節のメニューもあります。

イカの揚げ物とステーキをチョイス。

どちらも美味しかったですが腹具合的にステーキだけで良かったかもしれません。

とはいえデザートは別腹。

Pavlovaというオーストラリア発祥のお菓子を頼みました。

ググったものと比べるとだいぶアレンジされているように見えましたが、見た目にも楽しく思ったより軽い口当たりで美味しかったです。

シャワー

こちらのラウンジにはシャワー設備があります。

アメニティはLi'Tyaというオーストラリア発のスキンケアブランドのようです。

調べた限り日本では販売していない模様です。

電源

電源はテーブル席やソファー席の足元などに設置されていました。

コンセントがオーストラリア特有のCタイプなので日本製品を使用する場合は変換アダプターが必要になります。

Wi-Fi

無料のWi-Fiを使用できます。

速度は爆速でした。大概のことはストレス無く実施できるレベルです。

Spa

こちらのラウンジの一番の特徴はなんといってもLaGaia Uneditedと提携したスパを無料で受けられるという点です!

シドニーからファーストクラスに乗ると決めたときからこのスパを楽しみにしていました。

他の方の情報を探してみると事前予約もできるようですが(やり方不明。おそらくサポートに問い合わせか?)今回はラウンジ入室時に受付の方にスパを利用できるか聞いてみたところ、少し待ち時間がかかりますがOKとの回答を頂きました。

予約時にボディマッサージとフットマッサージのどちらにするか訊かれ、ボディマッサージと答えたところ下記の問診票を記入することに。

問診票記入後、マッサージまでの間は自由時間です。

ダイニングでご飯を食べるなどして過ごし、時間になったらいざマッサージへ。

エントランスの待合スペース

ディスプレイされているアイテムなどからかなり本格的なスパ感が出ています。

ここだけ見たら空港のラウンジとは思うまい。

こちらが施術ルーム。

緑が多くておしゃれ。

LaGaia Uneditedのスキンケア製品。

施術室入室後は上半身だけ服を脱いで施術台に乗り、30分間のマッサージを受けました。

マッサージは淡々としたものですがかなりリラックスできて寝そうになりました。大変良かったです。

まとめ

シドニーにあるキングスフォードスミス空港にあるラウンジ(First Lounge)についてご紹介しました。

ラウンジ内は広々としていて雰囲気良く、まるでレストランのようなダイニングがあり、更には無料で30分のスパを利用できるという他の航空会社のファーストクラスラウンジと比較してもなかなかレベルの高いラウンジではないかなと感じました。

エコノミークラス利用でもワンワールドエメラルドであれば利用できるので、ステータス持ちの方でシドニーにお寄りの際はご利用してみてはいかがでしょうか。

かなりおすすめです。

でわでわ。ごきげんよう!

海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!

  • 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
  • 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
  • トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...

そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!

klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!

ぜひご利用してみてください。

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!

  • 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
  • genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
  • 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!

Booking.com

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます。「参考になった」「お疲れ様」という方がいらっしゃいましたら、チップ(100円~)大歓迎です。今後のモチベーションにつながります。

コメント