みなさんこんにちは。ひやまんです。
台北は桃園国際空港にあるエバー航空のラウンジを利用してきたのでご紹介します。
2023年4月に利用しました。
海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!
-
- 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
- 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
- トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

The Infinity/The Star
The InfinityとThe Starは桃園国際空港の第2ターミナルにあるエバー航空の航空会社ラウンジです。
桃園国際空港には他にもThe garden、The clubというラウンジがありますが、The gardenはエバー航空の上級会員限定、The clubは閉鎖していました。
公式サイトはこちら
各ラウンジの位置関係はこちら。

入場資格
入場資格は以下のとおりです。
The Infinityはビジネスクラス以上のフライト利用時に利用可能で、The Starはスタアラゴールドのステータスがあれば利用可能です。
航空会社ラウンジではないので残念ながらプライオリティ・パスやダイナースクラブカードなどの特典で利用することはできません。
実際に利用してみた
というわけでやってきたのだ

エバー航空本拠地のラウンジだけあってかなり力が入っているような印象です。
The Infinity/The Starとも入口は共通です。
営業時間は4:30~23:30なのでラウンジ内で野宿するのはできない模様です。

ちなみに道を挟んで向こう側にThe gardenがありますが、こちらはエバー航空 Infinity MileageLandsダイヤモンドカード会員のみが利用可能なので日本人が使うにはちょっとハードルが高いラウンジとなっております。

The Infinity
The Infinity について見ていきます。
中の様子
入口の足元にThe Infinityがライトされてておしゃれです。

内装はなんというかちょっとメタリックな感じですね。
座席エリアはそこそこという感じで全体では100席程度な印象です。


ビジネスクラス以上に搭乗する人を対象としているためか、荷物をいれるロッカーやPCを操作する部屋が用意されていました。


食事類
お食事はホットミールが用意されています。
中華圏らしく種類もそこそこあるので結構嬉しい。



ドリンク類。お酒はよく分かりませんがソフトドリンクはコーラにスプライト、お茶にジンジャーエールもあるので十分。


スイス発祥のアイスクリームであるMovenPickが置いてあるのはさすがですね。

シャワー
こちらのラウンジにはシャワーが用意されています。
全4室です。利用状況がわかるのがなかなか良いなと思いました。


ちなみにトイレはシャワートイレつきでした。個人的にめちゃくちゃありがたい。

電源
椅子の下などにぼちぼち設置されていました。
USB-Aがついているのでスマホ充電などはそちらが使えますし、コンセントはユニバーサルなプラグ形状なのでタイプを気にせず使えるのがいいですね。

Wi-Fi
無料で使えるWi-Fiが用意されています。
ラウンジ内は人が沢山いたのですが爆速でした。

The Star
基本的にThe Infinityと同じなのですが、利用条件がゆるいThe StarについてThe Infinityとの違いを確認していきます。
中の様子
入口はThe Infinityと同じようにライトがついています。

座席エリアはThe Infinityに比べると落ち着いた雰囲気です。
利用条件が緩いためか、座席数もちょっと多めに用意されているように見えます。

食事類
食事やドリンクの内容自体はあまりかわりありませんでしたが、アイスクリームがMovenPickではなくハーゲンダッツでした。

シャワー
The Starにもシャワーが用意されているので、スタッフに申請したらいつでも利用可能です。

電源
若干形状が違うような気もしますが、The Starの電源もユニバーサルなプラグでした。

Wi-Fi
やや遅いですが、それでも爆速です。

The Infinity と The Starの違い
今回両方のラウンジを使ってみた感想ですが、アイスクリームのメーカーが違うくらいで正直大差ないなと思いました。
むしろ今回のタイミングではThe Infinityの方が人が多くて落ち着かなかったので最終的にThe Starを利用していたくらいです。
少なくともThe Infinityに入りたいがためにビジネスクラスに乗る必要はないかな~と思います。
【おまけ】台北→マニラフライト
台湾一周旅行を終えて、フィリピンへ向かうフライトに乗ります。

というわけで搭乗です。ヘリンボーン式のビジネスクラス。

機種はB777-300ERでした。

短距離フライトなので特にアメニティは設置されてませんでした。
機材もやや古めな印象。

お食事はこちら。ちょっとカレーっぽいビーフで美味しかったです。

というわけでマニラに到着です。Grabでホテルまで向かいます。

まとめ
桃園国際空港にあるエバー航空のラウンジ(The Infinity/The Star)についてご紹介しました。
どちらも素敵なラウンジでしたが個人的には内装の落ち着いているThe Starの方が好みかなという印象です。
みなさまも桃園国際空港にお越しの際はご利用してみてはいかがでしょうか。
でわでわ。ごきげんよう!
海外旅行には楽天プレミアムカードが大変便利です!空港ラウンジが無料で使えます!
-
- 世界1,300箇所以上の空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティパスを無料発行!
- 国内・海外の旅行障害保険が自動付帯!最高5,000万円補償!
- トラベルコースなら自宅~空港間の手荷物配送料無料!

航空券の手配は自分でできるけど、旅行先での観光手配がちょっと不安...
そんなときは現地ツアーの活用がオススメです!
klookでは国内海外問わずディズニーランドや各種人気スポットのチケット手配から、日帰り観光ツアーまでご用意可能です!
ぜひご利用してみてください。

旅先のホテル探しは、海外ホテルも国内ホテルも予約可能な、世界最大級の宿泊予約サイト Booking.comがオススメです!
- 難解なポイント制度やクーポンは無し!単純に安い!
- genius(ジーニアス)会員でホテル宿泊料金10%OFF特典も!
- 基本は前払い不要で現地払い!キャンセル無料ホテルも多数!
コメント